久しぶりの熊本旅行で、満足するまで美味しいものを食べた夜だったのでした。
昨日はお腹いっぱい食べすぎて、動くのも苦しい状態でホテルへ戻ってきたリキ。
スマホを見てみると、深夜に読者さんから連絡が入っていました。
「ホテヘル呼ぼうとしたら、空きがなかったです」
読者さんは深夜でも元気に遊ぼうとしたみたいですが、野望は打ち砕かれたようですw
さて、お腹いっぱいでぐっすり寝たリキは元気いっぱいで、朝からホテルを出て動き始めます。
今日は朝から行く予定の場所がありました。
風俗じゃないですよ?w
向かう先はレンタカー屋
いつもなら到着時に空港で借りるのですが、営業時間変更のために借りれず。
今日の朝から予約しておきました。
そんなわけでホテルを出て、レンタカー屋まで行きます。
レンタカー屋は近くにありそうでなくて、熊本駅まで向かうことになります。
熊本って熊本城周辺が発展しているイメージがありません?
この近くに熊本駅ってありそうなイメージなのに、熊本駅は若干離れた場所にあります。
いつも泊まるドーミーイン熊本からだと約2kmぐらいあって、歩きでは30分ぐらいかかります。
路面電車とかを利用しても、15分ぐらいはかかるかな?
以前広島で遊んだ時に路面電車は乗ったことがありますが、熊本で乗るのは初めてです。
広島ではSUICAが使えましたが、熊本でも使えるのかな?
ってドキドキしながら乗りましたが、無事に使えました。
熊本駅前で路面電車から降りて、予約していたレンタカー屋でクルマの受取。
早速ナビで行先登録して、目的地へと向かいます。
クルマを借りて向かった目的地はと言いますと・・・
泊まっているホテルへ戻るだけw
特に今のところは出かける予定はありません。
ホテルへ戻って車を駐車場へ停め、自分の部屋に戻って来ます。
「何でレンタカー借りたんだ?」
そんな声が聞こえてきそうですが、借りた理由は2つあります。
①帰りの空港への足
②念のため
①帰りの空港への足
まぁこれはわかりやすいですよね?
バスで向かうよりも時間を自由にできて、途中で寄り道しても、荷物があっても大丈夫です。
②念のため
これは何かと言いますと、もしもやることがなくなった時に観光へ出かけるために借りました。
「やることがなくなった時」
もう読者のみなさんはおわかりですね?
ブルーシャトー
予約リベンジだ!

最後に熊本を訪れたのは2020年11月
それ以前のブルーシャトー予約がいつもできていたため、余裕だと思っているとまさかの敗北・・・
1年ぶりに満を持して、ブルーシャトーリベンジを迎えるのでした。
再度ブルーシャトーの予約について、リキの知る限りでおさらいをしますと
・当日11:30予約開始
・初回12時~最終22時
・時間枠最大8枠 1日最大48人?
この枠の取り合いになります。
先程レンタカーを借りたのは、この予約合戦に敗北した時のためですw
観光へ行くか、少し離れた場所へゴハンでも行くか、はたまた博多風俗遠征へ行くか
重要そうなところには、赤マーカーをつけておきましたw
そんなことを考えたりしながら、勝負開始の時刻である11時30分を待ちます。
ブルーシャトー予約で難しいところは、11時29分30秒とかでかかっても機械音声対応されるところです。
本当に11時30分00秒にならなければ、電話対応を始めてくれません。
そんなわけでリキが電話予約を開始する際に、念のため確認する時計は2つ。
1つは部屋にある電波時計
もう1つは自分のiPad
自分のスマホも含めて3台を眺めてみますが、きっちり同時に分が進むので間違いありません。
11時29分になったところで、スマホの連絡先でブルーシャトーの連絡先を確認。
「さぁ、今日こそは!」
そう意気込んで、少しフライング気味で11時29分50秒ぐらいに通話ボタンを押します。
ツッ ツッ ツッ ツッ ツッ
電話から聞こえるのは、かかるまでに聞こえるあのプッシュ音のような音
コールするか話し中になるまでの一瞬の間
そして・・・
プルルルル
スタッフ「はい、ブルーシャトーでございます」
リキ「え?あれ?」
まさかの1コール

驚きを隠せないリキ
もちろん1人目なので時間帯も選びたい放題
リキ「では、○○時で●●さんでお願いします」
過去に3回訪れたブルーシャトーですが、今回は初めて嬢を予約してみました。
対応がどう変わるかを体験してみたいのもありました。
そんなわけで無事1コールで予約できたリキは、朝ごはんと昼ごはんを兼ねて何か食べに行くことにしました。
ブルーシャトーの予約ができたので遠くまで行くのもめんどくさくなって、近場で探すことにしました。
気になっているお店が2,3店舗あったのですが、現在開いていないようなので断念。
ここは熊本ラーメン道を試してみることにしました。
行ったお店はこちら
秀ちゃんラーメン
注文したのはチャーハンセット
ラーメンに半チャーハンがついているイメージですが、チャーハン1人前にミニラーメンがついているチャーハン重視のメニュー
ドカンと1人前のチャーハン

少し小ぶりなラーメン
味玉とかもついて立派な感じ

美味しい熊本ラーメンを満喫することができました。
お腹も膨れて満足
ホテルへ戻ってブルーシャトー予約時間まで、ゴロゴロ休むことにしたリキだったのでした。
つづく・・・
1年ぶりにブルーシャトーの予約にチャレンジしてみましたが、まさかの1コールでかかるとは思わず
「え?え?」
とこっちが焦って恥ずかしかったですw
今回も予約が難しかった場合にはレンタカーで博多遠征も考えていたので、少し残念だった気持ちもあります。
まだコロナが収束していない状態ですが、そんな中でも果敢にタイなどへ行かれている方々がおられるのは凄いと思います。
リキ的には既にGWも諦めムードになっていますからねw
さて、年末まで20日を切り、あっとゆーまに2021年も終わりそうです。
本当に凄い早さで今年は過ぎ去っていった気がします。
未だに年末年始の予定を確定できず、う~んと悩んでおります。
そろそろ確定させないと・・・
コメント