帰国日でギリギリまで遊んで、空港へと向かおうとしたリキだったのでした。
ごうちゃん「タクシーが来ない」
そんな連絡を受けたリキでしたが、けっこう余裕のある時間帯での出発だったので焦らずに待つことにします。

今回ごうちゃんが泊まったホテルは、少し通りから中へ入ったところにあるホテル
しかもちょうど両側を通りに挟まれている形になっています。
そんなわけで・・・
リキ「もしかして反対で待ってたりするんじゃないですか?」
ごうちゃん「探してみる」
そう言ってごうちゃんが探してみると、タクシーを発見した様子
しばらく待ったところで無事にリキのホテルへもタクシーが到着しました。
タイガールとかと違ってタクシーの運転手は時刻よりも前に来ますので、時刻になっても現れていなかったら周辺を探してみるのが良いかもしれませんね。
タクシーに乗り込みごうちゃんといざ空港へ
ごうちゃんは東京、リキは大阪へと戻るのですが、おもしろいことに2人の飛行機は5分違いぐらいでほぼ同時刻
ごうちゃん「今回はちょっと早めに到着して、ラウンジ巡りをしてみたいんだよね」
リキ「なるほど!行きましょう!」
そんな話をしながらスワンナプーム空港へ到着
時間的には1時間半ぐらいで到着した感じです。

まずは手続き前に空港前の端っこで一服

ごうちゃん「それじゃとりあえずチェックインして中へ入ろうか」
リキ「そうですね。ただ実は・・・」
ごうちゃん「ん??」
リキ「今回は年末年始での久しぶりのタイだったので、奮発して・・・」
ごうちゃん「あぁ!まさか!Cクラスか!ずるい!」
今回かなり早い時期にビジネスクラスで予約をしていたリキ
関空ではファストトラックがなかったですが、スワンナプーム空港ではチェックインも手荷物検査、出国手続きまで専用トラックがあるので快速仕様です。
リキ「もう一服していくので、また中で待ち合わせしましょう」
ごうちゃん「じゃあ、あとで!」
そんなわけでもう少しのんびりしてから行くことにします。

「まずはチェックインを終わらせるかな」
そう思って空港内に入ると、けっこう人の数も多い感じ

「さて、サクッとチェックインをすます・・・え?」
もう1度先ほどの画像をご覧いただきたいのですが、タイ航空のビジネスクラスチェックインカウンターは1番左端のAカウンター
ファーストクラスはさらに左の別枠です。

何を伝えたいかと言いますと・・・
ビジネスクラスカウンターでめちゃ並んどるwww
推定30人ぐらい

いつもならカウンターが全部空いててどこでもどうぞ状態のはずが、まさかこんなに並んでいるとは・・・
リキ「めっちゃ並んでる」
ごうちゃん「まじかw」
ごうちゃんとそんなメッセージをやりとりしながら待っていると、リキの順番になりました。
並んでいると言っても、さすがに普通に並ぶよりは早い状態
そんなごうちゃんも最後の1列目まで来ていたので、なかなか早い感じ
それを確認した後に一服してから、先に手荷物、出国検査を突破
こちらはチェックインカウンターほど混雑しておらず、一瞬で突破して中のエリアへ
久しぶりのスワンナプーム空港なので年始のお参りを兼ねて綱引きを見にきました。
以前までは悲しく感じていましたが、久しぶりに見れると嬉しさの方が大きかったですね。

ごうちゃんは手荷物検査と出国手続きで少し時間がかなりそうなので、少し1人で探検してみることにします。
スワンナプーム空港入国時は2階ですが、出国時は4階
そしてラウンジは3階なので、地図を見ながら確認

ごうちゃんとラウンジ巡りをする前にタイ航空ビジネスで入れるところを調べて、シンガポール航空ラウンジをのぞいてみることにします。

中はこんなで中央にバーカウンターみたいなのがあって、周りにテーブルがある感じ

けっこう空いてて余裕がある感じだったので、適当に座ってごうちゃんには悪いですがお先に試食w
なんか食べたくなったスパゲティと

よくわからないのを少量づつ盛り合わせて食べてみる

試食的な感じだったのでサクッと食べたところで、ごうちゃんが中へ入ってきたようなので待ち合わせすることにします。
真ん中の十字路で待ち合わせしたかな?

エールフランスの所へ行って、結局最後はオマーン航空ラウンジへ行ったような気がする。
予想より種類が少なかったけど、とりあえず今度は真面目に食べるw

ちなみにごうちゃんは23時55分、リキは23時59分で4分違いなだけw

食べて話したりして予定を見ていると
GATE OPEN
そんな文字が出てきました。
リキ「あれ?なんかもうゲートが開いてるみたいですね」
ごうちゃん「本当だ。じゃあ、先に行くよ」
リキ「パタヤでは楽しく遊べました。また次回よろしくお願いします」
ごうちゃん「こちらこそ、また次の機会に」
ここでごうちゃんとはお別れ
パタヤでは楽しく遊ばせてもらいました。
そういえばごうちゃんが選んだ嬢をちゃんと見たりしていなかったので、次回はしっかり確認しなければ!w
そんな次回の野望を胸に抱きつつ、リキもラウンジを出てゲートへ向かいます。
するとごうちゃんから連絡が・・・
ごうちゃん「まだゲート開いてないw」
さっきのGATE OPENってなんやねんwww
とツッコミながらゲートへ到着すると、リキの方がしっかりと開いている様子
坂道みたいなのを降りてゲート前に集まりますが、イスとか少なすぎて地べたに座ったりして搭乗待ち
しばらく待ったところで搭乗ですけど、スタッフがグダグダ過ぎてビジネスの優先搭乗とかあってないようなものwww
無事に搭乗して、サクッと出発
深夜便なのでウトウトしたりして朝方になったところで、朝食?の提供
なんかタイ航空ビジネスクラスの食事がひどいとネットで言われてましたけど、出てきたのは普通な感じの日本食

まぁ幕ノ内弁当みたいではあるけどwww

行きの食事も安定してる感じだったので、そんな酷評するようなものじゃない気がするけどなぁ?
このパンとか美味しかったしね。

そんな朝食を食べたところで飛行機は日本へ到着間近
綺麗な感じで朝陽で空が少し赤くなってきました。

その後は無事に着陸したところでテクテクと歩いていきますが、スマホで青色画面をチラ見せするだけで注意書き用紙をもらって基本スルー
関空はQRコードなんて見せることもなければ、画面にタッチされることもなくスルー
本当に人件費の無駄遣いなので、さっさとやめればいいのにね。
税関もアプリを利用してやってみますけど、案内係が3人ぐらいいるのも意味ないだろw
そう思いながらサクッと通って、以前と変わらないレベルの30分ぐらいで外へと出ます。
朝方で少し眠い中でここから帰宅し、少し疲れたので昼寝をすることにしました。
「やっぱり3年ぶりのパタヤでの年越しは楽しかったなぁ。今年もまたパタヤへ行くしかないな」
そんなことを思いながら、少しの間疲れた身体を休ませるリキだったのでした。
2022年12月
パタヤ旅行
終わり
次回より
2023年1月
アンヘレス旅行へ
長々と書いてきましたが、今回で2022年12月パタヤ旅行が終わりとなります。
今回は色々な方と会う機会があったので、記憶があいまいになってしまうところが多くなってしまいました。
本当ならばもう少しおもしろい話などもあったと思うんですけどね。
そんなパタヤ旅行日記が終わりまして、次回からは2023年初旅行となるアンヘレス日記を予定しています。
そちらも記憶に残っているか怪しいですが、またのんびりと更新を見守っていただければと思います。
コメント