深夜のアンヘレスにリキの叫び声が響き渡ったのでした。
昨日の夜にアクシデントがあったリキ
その後にぐっすり眠って快適な朝を迎えます。
しばらくしてJ子も目が覚めたところで・・・
寝起きに試合をして
ごーーーる!
昨日のアクシデントを乗り越えて、今日は無事にゴールですw
しばらくまったりしたところで、お腹が空いたので何か食べに行くことにしました。
そんな話をしていると、ちょうどホテルの部屋にレストランの宣伝メニューがあった。
メニューはこんな感じ
カックニドンや
チャシュドン
場所はここ
デリバリーもしてくれるみたいだけど、車で15分とかの距離
まぁわざわざこれは頼む必要もないかと候補から外しますw
結局リキの希望で向かったのは、ホテルに併設されているレストラン
なぜかと言いますと、エレベーターとか通路にやたらとステーキ推しで宣伝をしていたからです。
そんなわけでTボーンステーキを注文
見た目はなんか汚い感じwww
でも、これがなかなか美味しくて、個人的には満足な感じ
J子が食べていたのも、何か忘れたけど美味しかった
シェイクも飲んで、けっこう満足な感じ
そしてお会計は2,700P(7,290円)
そこそこのお値段しますが、個人的には満足でした。
お昼を食べた後は、と言っても既に午後2時ぐらいなんですけどねw
お部屋に戻ってゴロゴロして過ごします。
またプールに行こうかと思いましたが、昨日この時間に行くと寒かったので断念します。
お部屋でゴロゴロスマホをいじりながら、少しウトウトしたりするダラダラ生活
これはこれで休日の過ごし方って感じで好きなんですよね
明日には帰国することになっていますが、帰りをどうしようかと悩んでいると
J子「私が利用したタクシーを予約しようか?」
リキ「お?それいいね」
前回は空港へ行くタクシーにJ子を乗せて、一緒にマニラまで帰りました。
現在マニラにいるJ子も帰らないとダメなので、一緒に帰ると良い感じなのでお願いすることにしました。
ただし、J子の家は空港からは離れているので、空港へ寄ってから家に送るとなるとお金がかかります。
試しに聞いてもらうと、全部混みで3,000P(8,100円)
それなりの値段がしますが、空港まで一緒に行って家まで送ってくれるので良いかな?と思ってお願いすることにしました。
そんなことがあってその後に部屋でダラダラとしていると、なぜかフロントから電話がかかってきます。
J子が電話に出て話を聞いたと思ったら
J子「リキ、明日ホテルのタクシーを予約したか?って聞かれてる」
みなさん記憶にあるでしょうか?
行きのタクシーの運転手が
運転手「帰りもタクシーを利用するなら、俺を指名してくれ!」
みたいなことを言っていたのをw
でも、既にJ子が別に予約しているので、利用する予定はありません。
リキ「いや、タクシーの予約はしていないよ」
J子が受付にそう答えて電話を切りました。
ふと思い出して自分のスマホを見てみると、行きのお迎えの際に交換していた連絡先に
運転手「明日の予約は指名でよろしく!」
みたいなメッセージが入っていた。
こんな感じのグイグイ感って日本ではあまりないけど、外国人の場合はよくありますよね?
とりあえず
リキ「嬢と一緒に帰ることになって別に手配したからごめんね」
そう言って謝罪連絡は一応入れといてあげることにしました。
謝罪する意味もわからないけどwww
その後もゴロゴロして辺りも暗くなってきたので、夜ご飯でも食べて遊びに行くことにしました。
何を食べるか悩んだ挙句に選んだのはこちら
Youmgmin
韓国料理のお店ですが、以前来て食べたカニチャーハンがめちゃくちゃ美味しかった思い出があります。
そんなわけでこちらへ再訪したのですが、ドアを開けると何やら以前と雰囲気が違う気がする。
とりあえず座ってメニューを見てみるのですが、カニチャーハンが無い!!!
残念に思いながら、キムチチャーハンを注文
その他注文してJ子様が注文されたのは・・・
韓国料理と言えばソジュ!
ってことで、大量のカラマンシーも当然セットです。
しかし、何度もソジュは飲んでいるのですが、リキ的にはイマイチ相性が悪い感じなんですよね。
飲めないわけではないのですが、悪い方向へ酔う場合が多い気がします。
1番相性が良いと思うのは洋酒系のウィスキーとかで、おかげでパタヤとかのクラブでやるようなウィスキーじゃんけんも全然平気な方です。
一時期ウィスキーにハマって自宅飲みにしていた時に、氷を出すのがめんどくさくてストレート飲みしていたのが原因だと思われますwww
まぁそんなわけで好みではないですが、J子様が飲むのにお付き合いさせていただきますw
しばらくするとやってきた目玉焼き付きキムチチャーハン
外国の韓国料理屋で注文すると、なぜかベタベタ系のキムチチャーハンが多い。ここもベチャベチャ系で若干苦手な感じだった・・・
揚げ餃子?
これはかなり美味しい感じだったけど、逆に揚げ餃子をまずく作る方が難しいかwww
そしてJ子様の注文したシーフートチャンポン?
これは超激辛で食べられないのに、量が超多かったw
全部2人では量が多すぎたので、適当に食べたところでお会計
2700P(3,780円)
前回食べた時の感動が無かったので、再訪は無しだな
J子「どうする?」
リキ「ちょっと行きたいところがあるから、行ってみてもいいかな?」
J子「いいよ」
そして向かった先は先ほどの韓国料理の隣にある、昨日サムギョプサルを食べた韓国料理屋のさらに隣
早く言えば2軒隣なだけの場所w
LIVE HOUSE Resto Bar
リキは個人的に音楽系は何でも好きです。
クラシックからアニソン、JPOP、KPOP、ヘビメタから正統派ロックまで何でも聞けます。
リアルな生バンド演奏とかを聞きながら、お酒を飲むのとかも好きなんですよね。
そんなわけで前から気になっていたライブバンドバーへ入店です。
扉が閉まってて中が見えなかったので恐る恐る入ってみると・・・中は空いてて落ち着いた感じです。
ちょうどバンドメンバーが前で演奏してて、みんなのんびりお酒を飲みながら聞いている感じ
個人的には凄く好きな雰囲気です。
ちょうどバーカウンターが空いていたのでそちらに座り、お酒を注文してJ子と乾杯
年配のおじちゃんたちが匠の技でリクエストなんかに答えて演奏しています。
するとどうやら演奏するネタが尽きたのか
おじちゃん「おい、何かリクエストないか?」
とかいきなり振られたので驚きながらも、年配のおじちゃんたちから連想されたエアロスミスをリクエスト
何度も演奏していると思いますが、あの有名なアルマゲドンのテーマソングであるあの歌を歌ってくれました。やっぱり生演奏いいなぁ
そうなると以前もありましたが・・・J子様の登場ですw
リキ「じゃあ、いつも通り歌いなよ」
J子「え?恥ずかしいんだけど・・・」
そんな事を言いながらもリクエストを書いて早速歌いに向かうJ子様
フィリピンの凄いところは、生バンドに合わせて歌えるってところですよね。
もちろんフィリピン人も歌うのが凄く好きで、ある意味当たり前の光景になっています。
早速バンドの前まで行ってマイクを手に取り歌うJ子
J子はダンスも歌も上手いので、楽しそうに歌ったりしている姿を見ているのも好きなんですよね。
楽しげに歌う姿をバンドメンバーのおじちゃんたちやバーのスタッフも嬉しそうに眺めています。
なかなか良い感じのバーで心地よいところです。
1曲終わったところで恥ずかしそうに戻ってくるJ子に、お店の方々が拍手などをしています。
リキ「良かったよ」
J子「恥ずかしかった!」
ママ「上手かった!」
そんな感じで褒めてくれていたママさんに、ドリンクをごちそうして一緒に乾杯
乾杯写真なかったので別写真でwww
その後にまたJ子が歌ったり、バンドにリクエストしたりして楽しい時間を過ごせました。
リキ「ママ、楽しかったからまた来るね」
ママ「ありがとう」
お会計は700P(1,890円)
そして楽しく演奏してくれたバンドの方に感謝の気持ちを込めて1000P(2,700円)
お礼を言ってお店を後にしました。
リキ「なかなか良い雰囲気のところだったね」
J子「うんうん」
リキ「さて、次はどこへ行こう」
どこへ行こうか考えながら、夜のアンヘレスの街を歩くリキとJ子だったのでした。
つづく・・・
少し時間が空いての更新となりましたが、無事に更新できて安心しています。
先週は少し忙しくしていて更新できなかったのと、ご存じの方も多いと思いますがパタヤへ行っていたのもあって更新できていませんでした。
「ギリギリGW前に完結するかな?」
と思っていたのですが、ちょっと間に合いませんでしたね。
まぁそうは言っても、次回かその次ぐらいにはアンヘレス編は終わると思います。特にこんな感じでダラダラしただけの旅行日記なので、のんびり眺めていただければと思います。
さて、週末に行ったパタヤはと言いますと
「暑い!!!」
が真っ先に浮かびます。
毎年この時期に東南アジアへ行っているのでわかっているつもりなのですが、やはり実際に体感するとより暑いと感じてしまいます。
朝の10時ぐらいで既に36度で、本日の最高気温に達しますからね。日本のように午後2時ぐらいにピークとかじゃなくて、スタートで最高時速みたいな感じだからたまらないwww
外を歩いている人も少なくて、午後の早い時間とか人がいないからマッサージ屋の呼び込みとか必死な感じがします。
夕方18時ぐらいになると日も沈み、ようやく涼しくなってきて活動ができる感じになります。
とても14時ぐらいのオープンめがけてソイ6へ行く気分にはならず、冷房でキンキンに冷えた部屋でゴロゴロするのが最高の贅沢ですねw
さて、既にXでは少し書いていますが、今回のパタヤ旅行は内容が濃い感じがしました。
せっかく大事に育てていた3本柱が見事に折れましたからねwww
そして会いたいなぁと思っていた嬢にやっと会えて凄く嬉しかった事や、もう会うことも無いだろうと思っていた嬢とひょんなことから4年ぶりに再会した話
次回のパタヤ旅行編は、短いなりに少しおもしろい流れになるかな?と思っています。
あと少しアンヘレス編をお楽しみください。
コメント
とても素敵で楽しそうな一日ですね
前の夜に負傷した戦士には、いいくつろぎですwww
危うく使い物にならなくなるところでしたw