週末金曜に仕事が早めに終わったリキは、サクッと準備をして四国徳島県へと向かう。
ホテルへチェックインして、早速夜の街へと向かうことにしたのでした。
大阪からクルマを運転して四国徳島市内へと到着。
ホテルへとチェックインした後は、早速街中へと向かうことにします。
今回泊まったホテルは
徳島ワシントンホテルプラザ
徳島駅からは遠いですが、繁華街には近くて良い立地条件です。
どんな感じかと言いますと、キャバクラだけでみるとこんな感じ。
徳島駅前よりもワシントンホテルプラザ近くの方に、キャバクラとか集中してるでしょ?w
そんなわけでベストな立地条件とも言えるこのホテルにしたわけです。
「なんでそんなこと知ってるんだ?」
読者の方には、そんな疑問が浮かぶかもしれません。
なぜかと言いますと、以前仕事で何度か徳島へは来たことがあったからです。
パイセン「仕事も終わったし、ゴハンでも行くか」
リキ「はい」
そんなパイセンたちについて、夜ゴハンを食べに行ったりします。
食事の後は・・・
パイセン「明日も早いし、もう帰って寝るか」
リキ「はい!お疲れ様でした」
とホテルに戻って部屋の前でパイセンへ挨拶をし、部屋の中へと戻るリキ。
5分後
覗き穴から廊下に誰もいないのを確認し、ドアの開閉音がならないように静かに部屋を出ます。
そしてエレベーターの前に着くと
リキ「早く来い!早く来い!」
エレベーターが早く来るのをドキドキしながら待って、来たら即乗り込んでドアをしめて階下へ。
リキ「さてと、繁華街はあっちかな?」
仕事で便利が良いように、ホテルは徳島駅前。
そこから自らの嗅覚をいかして、繁華街の方へと移動しました。
リキ「お?このへんにキャバクラとか多そうだな。ちょっとのぞいてみるか」
こんな感じで遊んだ記憶があったので、今回のホテル選びへといかされた形です。
ホテルを出たリキが向かうのは、まずはゴハン屋さんです。
今回食べたいと思っていたのは・・・
お寿司!
そんなわけで目的地はお寿司屋さんです。
先程ご覧いただきましたが、ホテルの近くは繁華街でキャバクラが多かったですよね?
そうなると当然ですが・・・
寿司屋も多いwww
まるでキャバクラと抱き合わせ販売でもしているが如く、立地状況が似ていますねw
その中で1店を選びます。
選んだお店はこちら
繁ずし大道店
選んだ理由は、ホテルから近くて入りやすい感じだったから。
入店してみると、客は1組だけ・・・
「大丈夫だろうか?」
そう不安を覚えながらも、とりあえずビールを飲むことにします。
そして寿司と言ってましたが、お魚が食べたかったので刺身盛り合わせ。
美味しい!
そして野菜も美味しいと思い、野菜も注文。
これも美味しい!見ているとお腹がすいてきたwww
お魚をまた頼み
すだちがついているのを見て、すだちのハイボールを頼んだり
山芋
いくら
と食べながら、年配の大将とお話です。
大将「どこから来てるの?」
リキ「大阪です」
大将「そうか、〇〇ってお店も美味しいし、△△ってお店もいいよ」
リキ「ありがとうございます」
そんな大将と色々と話しながら、楽しい時間を過ごします。
リキ「では、そろそろお会計でお願いします」
大将「また明日も泊まるなら、遊びに来てよ」
リキ「ありがとうございます」
嬉しい感じで声をかけてくれた大将にお礼を言ってお店をでます。
リキ「明日はわからないけど、また遊びに来たくなるお店だったな」
そんな事を思いながら、2軒目へと向かうリキだったのでした。
つづく・・・
GWも無事に何もなく終わり?w
1年で1番とも言えるぐらい祝日がない期間が始まります。
まぁ、10月も祝日移動で祝日無くなってますけどね・・・
ただ、いつもよりはショックは少ない感じですかね?
GWとかは、いつもの週末と特に変わったところもなかったですからねw
しかし、年末年始からコロナの連鎖がなかなか落ち着きませんね。
去年だと夏ぐらいに1度増えてきましたが、その後は年末まで落ち着いていたので少しは楽しく遊べました。
ところが現状は年末ぐらいからイマイチ落ち着かず、そのままGWも自粛ってなってしまいました。
7月のオリンピック連休ぐらいは、少しは落ち着いていて欲しいものです。
コメント