まったり普通に観光を楽しんだ 2018年12月食い倒れ⑥(2日目)

2018年12月① 食い倒れ
スポンサーリンク

 

出発前日に飲み過ぎたリキはオルチャンナイトにも関わらず、寝落ちしてそのチャンスを見事につかみ損ねるのでした・・・

何となくこの記事を最後まで読まれた方は、最初まで戻って2度見をする気がしますが気のせい気のせい・・・w

 

2 日 目 朝

 

まさかの寝落ちから目覚めたリキは、茫然としながらもよく寝れて満足な朝を感じていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣のベッドではS子が静かに眠っています。

そしてその寝姿は、想像していた通りの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「裸バスローブ」

 

 

 

 

 

 

 

 

それが乱れているのを期待していたのに、しっかり布団を被って寝ているから全く見えない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から失意のリキは1人コンビニへ行き、一服して過ごすのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくすると

S子「リキ、どこいるの?」

と所在確認連絡がきたので部屋に戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋に戻ると既に着替え終わっているS子の姿が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S子「どこ行ってたの?」

リキ「ちょっとコンビニにね」

S子「大丈夫?昨日爆睡してたね」

リキ「いつの間にか寝てた」

寝姿を見られて、なんか朝から恥ずかしい気分でしたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッとリキもシャワーを浴びて準備。

特に観光に興味がないS子ですが、せっかくの初韓国なので少しだけ観光に行こうということになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッキリ言ってリキも韓国のことは、友人と飲むために来たぐらいなので全然知りません。

ホテルでもらった観光マップを見て、適当に行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルを出て地下通路直通でソウル駅へ。

そこから電車に乗ってどこかの駅へ到着。

ここかな?って出口から出てみると・・・

 

 

 

 

 

 

 ドーンと大きい銅像が出現

 

 

今調べてみたら

「光化門広場」

って名前みたいですね。

場所はこちら

 

大きい銅像を横目に歩きます。

肌寒いけど、天気は最高!

 

なんかアートなものがあって、大きい門が出現

こちらが「光化門」って名前です。

 

中に入ると衣装とか来た人がたくさん。

ただ、めちゃ寒そうでしたw

 

反対側から見ると周りはビルだらけw

 

中は公園みたいな感じなので散歩しながら、大きい建物へ。

5重の塔??

 

 

 

よくわからないこの広場を出て、近くのカフェで朝ごはん的な休憩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキ「なんかこうやってカフェとかいると、普通に日本にいるような感じになるな」

S子「そうだね、なんか日本と同じ感じ」

リキ「しかし、前から話してたけど、まさか本当に旅行へ行くことになるとはw」

S子「リキが全然連れてってくれないもんね」

リキ「なんでやねん!S子が忙しいからやろw」

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じの日常会話。

まさに日本にいる感覚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S子「タイの彼女は元気なの?」

リキ「いやいや、彼女じゃないから」

いきなりぶっこんでくるS子w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S子「彼女じゃないの?タイへよく行ってるよね?」

リキ「う~ん、彼女って表現もおかしいかな?」

なんとも答えにくい質問をしてくるS子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにS子には、タイやフィリピンなどに行っている話は普通にしてて、現地で女の子とも遊んでいるのを知っています。

お互い本音でザクザク話せる仲なので、特に気にすることなく話せるので楽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁさすがに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先っちょだけ入れていい?」

みたいな160kmの剛腕ストレートは投げる気になれませんがw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキのバカな話は置いといてw

少し休憩してからまた移動。

今度の向かった先は

「北村韓屋村」

たぶんベタな観光地w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで昔風の家が並んでます。

表札みたいなのもあったから、今も住んでるかな?

 

なかなかの上り坂ばっかりです。

  

みんな登るのしんどそうですが、坂の上の方が景色がいいのでがんばって登ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま歩き続けて、また横にある観光地へ。

 

 

とりあえず、また大きい門です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキ「ちょっとさすがに疲れてきたよな・・・」

S子「そうだね・・・中はいいか」

と諦める2人w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてソウル駅の方へ歩いていると・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか福山発見

なんだこれ?w 

他にも色々日本の有名な歌手のものがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目は小さなソウル駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてホテルの前にクリスマスをイメージしたものがあるけど、なんだろこのセンスは・・・

たぶん牛なんですが、なぜこんなことを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな牛さんに驚きながら、なんだかんだ夕方にホテルへ帰還。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキ「疲れたなぁ」

S子「よく歩いた」

韓国のテレビを見ながら、ベッドでゴロゴロ。

夜ご飯を食べに行くまでの時間を潰し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じの

ごくふつ~の

韓国観光旅行な日中なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あっ」

「S子の後ろ姿がチラッと写っている画像が!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ま、いっか」

「S子にバレたら消そうっと」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ と が き

前日に寝落ちしたリキは、元気に2日目の観光を楽しみました。

観光地に行かなければ、韓国の街中は日本にいるのにあんまり変わらない気分ですね。

そして次回は韓国の夜を書きたいと思います。

コメント