ミョンドンで買い物を楽しむソウル旅行 2020年2月ソウル旅行⑦(2日目2)

2020年02月② ソウル旅行
スポンサーリンク

 

 

 

 

 

ソウル到着1日目の夜にして既に希望を砕かれたリキでしたが、2日目のチャンスをしっかりと有効活用してカンナムでクラブ式按摩を楽しんだのでした。

 

 

 

 

 

 

 

2日目午後2時前 ホテルにて

 

 

 

 

 

 

カンナムにあるクラブ式按摩のDAOで、昼前から楽しんで来たリキ。

http://dao-anma.com/index_1.html

 

 

 

 

 

 

さとりをひらいた賢者状態でホテルへと帰還です。

今回泊まったホテルは、ソウル駅の1つ隣にある南大門側にある

フレイサープレイス

南大門

 

 

 

 

 

 

 

 

恐る恐る部屋のドアを開けて静かに部屋の中に入ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ寝とる!

 

あれから2時間は経過していますが、未だに起きる気配もなく寝ているT子。

どんだけ寝るねんwww

 

 

 

 

 

 

 

まだ寝ているということで、リビングみたいなところでゴロゴロとくつろぎます。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ゴロゴロしているうちにお腹が空いて来ます。

朝から起きていて運動もしてきたリキ、昼からゴハンを食べにいくつもりでDAOでも何も食べずに帰ってきました。

でも、戻ってみれば起きる気配のないT子・・・

 

 

 

 

 

 

今回泊まった部屋は、けっこう広く設備も充実しています。

 

大きい家庭用の冷蔵庫もあれば

 

 

普通にIHコンロや流し台もあり

 

 

最低限の食器やコップも完備

 

 

 

お湯を沸かすのもあれば、電子レンジまであり

 

 

 

 

そしてトドメは炊飯器にトースター。

こんなのあるホテル初めて見ましたwww

 

 

 

 

 

 

 

さて、こんだけ設備が整った環境で、お腹が空いたリキが選んだ選択肢は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンw

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ手軽さでいけば、これが1番でしょうw

てことで早速フタを開けてお湯を入れ3分待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなラーメンのできあがり

人類の偉大な発明ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっとゆーまにラーメンを食べ終わり、未だに起きる気配がないのでスマホをいじったりして時間潰し。

「あぁ、こんなことなら別の按摩とか探して試せば良かったなぁ」

少し残念な気分になっていました。

まぁ行けただけ良しとするかw

 

 

 

 

 

そんな感じで1時間ぐらいしたところで

T子「う~ん・・・おはよう」

リキ「おはよう」

T子様がやっとお目覚めです。

 

 

 

 

 

 

と言っても人間は目覚めてすぐに活動を開始するわけでもなく、そこからまた少しダラダラしながら過ごします。

そしてT子はお腹も空いてきたようなので、出かけることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

準備もできてホテルを2人で出ますが、特に行先があるわけでもありません。

リキ「昨日は遅くて閉まってから、ミョンドンでも行ってみる?」

T子「そうだね」

そんなわけで昨日に続いてミョンドンリベンジです。

観光地とかへ行きたいって言われなくて良かったwww

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、ホテルのすぐ前ぐらいに南大門があるので撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また適当にブラブラと歩きながらミョンドンへ向かいます。

昨日と違ってミョンドンへ向かう道にも色々とお店が出ているので、見ているだけでも楽しい感じ。

スタッフ「偽物あるよ~」

ってブランドのコピー販売をめちゃくちゃ受けるのが笑えますw

 

 

 

 

 

 

 

途中食べ物の屋台などもたくさんあるので、見ているだけで食欲がそそられます。

すると1軒のお店を見かけたT子が

T子「あれ食べたい!」

とトッポギをご指名するので、購入して歩きながら食べることにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し寒いソウル市内で、温かくて甘辛いトッポギは非常に良い感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中ビルの合間からソウルタワーを眺め

 

 

 

 

 

 

 

 

パクパクと食べながら歩くうちに、ミョンドンの中心地に到着しました。

日本人の女の子とかが化粧品などを買いに来ることが多いのが、このミョンドン駅周辺

 

食べ物の屋台、服屋、化粧品屋さらにレストランも密集している感じ。

ただ、コロナの影響なのか、若干人通りは少なめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなミョンドンに着いてやることと言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い物!

 

 

 

 

 

 

 

 

T子「ちょっと昨日は朝まで買い物するお店をネットで調べてたの」

リキ「それで今日は遅くまで寝てたのかwww」

すでにチェックしているようなので、リキは付き人として一緒にショップ巡り。

 

 

 

 

 

 

まぁ実はリキは女の子の買い物って案外嫌いじゃないんですよね。

普段入ることのない女の子のショップとかに入れる機会なので、珍しいものがいっぱいあっておもしろく感じます。

ただ、買い物に付き合わされてお金を払うのは、嫌いですwww

 

 

 

 

 

 

 

いくつかお店を回りましたが、全部は撮影するのを忘れてました。

こんなお店とか

 

 

 

こんなお店とか巡り

 

 

 

 

 

 

 

まぁリキがしている事と言えば

・かわいいスタッフを見ている

・かわいい日本人旅行客を見ている

ぐらいでしたけどねwww

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じでミョンドンのショップを見ていると・・・

 

 

 

 

 

 

 

ブルブルブル

ブルブルブル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もしもし」

「ミョンドンついたよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

新たな人物が合流するのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

あ と が き

 

 

 

 

 

ソウル2日目はこんな感じで、まったりとデートしている感じ。

女の子の買い物に付き合うのは特に苦痛には感じず、逆におもしろいと思います。

 

 

 

しかし、韓国のショップ定員さんは、残念ながらそこまでかわいい子がいませんでした・・・

日本の化粧品とか綺麗な人しかいないイメージなんですけどねw

 

 

 

そして誰も期待していないだろう男の登場www

まぁこんな感じでのんびりとした旅行日記です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. nob より:

    ご無沙汰してます。nobです。

    私も、ロックダウン寸前の3/1からソウルに行ってきました。若い女性と二人で(実の娘 笑)

    アシアナが何周年記念かでビジネス3万円だったので即ポチりましたが、乗客は2,3割程度で、かえってビジネスのほうが窮屈な感じでした。

    娘はKpopに嵌まっていて、年に数回、10泊とかのロングでソウルに行っています。おかげで日常会話くらいは話せ、大変便利でした。

    やはり観光客は激減のため、明洞のコスメショップの女性店員の客引きがすごかった! 娘だけでなく、私にまで腕を組んできた店の中に引き込もうとするので、一瞬GOGOと勘違いしそうでした。

    ソウル旅行編の続き、楽しみにしています。

    • リキ より:

      nobさん、コメントありがとうございます。
      同じ時期ぐらいにソウルに行かれていたんですね、しかも女性同伴でw
      しかもビジネスクラスでの韓国行きとのことで、うらやましい限りです。

      呼び込みの方に連れこまれたようですが、そういえばリキも同じく連れ込まれたのを思い出しましたw
      普通の旅行話のような展開ですが、のんびりと読んでいただければと思います。