お盆休みに新しくなった伊丹空港から九州大分へと向かったリキだったのでした。
大分空港へ到着したリキは、早速レンタカーを借りて九州を走り始めます。
ちなみにリキも全然場所を知らなかったのですが、大分空港があるのはこの位置。
けっこう北側の海沿いにあります。
九州大分空港に到着
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) August 13, 2020
レンタカーを借りて、1人ブラブラとドライブしたいと思います😊 pic.twitter.com/3gedsCSfe1
とりあえず、別府の街へ向かい何か食べるか、温泉入るのもいいなぁと思ってクルマを走らせます。
そこそこ距離もあって約40キロで45分ぐらい。
自分のクルマではないので、初日の最初は恐る恐る運転して走る感じです。
のんびりと走っているとサービスエリアが見えてきたので、停まってみることにしました。どうも走った順路的にはカーナビルートは、グーグルマップの経路とは違ったみたいです。
停まったSAは別府湾SA
場所はここ
まだ10時前なのに人も車もいっぱいです。行きの空港や飛行機のガラガラからは想像できない感じ。
周りを見ると緑に染まった山々が見えて、夏場の湯布院っぽい感じの雰囲気が出ています。
反対側を見ると青空の下で別府湾が見えて、綺麗な感じです。
リキ「天気も良いし、爽快な気分だなぁ」
久しぶりに遠いところまで来てドライブを楽しむと、心地よい解放感に包まれます。
リキ「大分市内周辺でゴハンを食べようかと思ったけど、せっかく良い天気だからもう少し走ろうかな?」
そう思ってリキは目的地を変更することにしました。
変更した目的地は・・・
佐賀関
大分県の端で、四国に1番近い?場所です。
何が有名かと言いますとここで獲れる
関サバ・関アジ
せっかくなのでドライブしながら実際に獲れるところの近くで食べようと思って向かうことにします。
ちょうど今いるSAからは約60キロ 約1時間ぐらい。
SAは混雑していましたが、道自体は混んでいないのでのんびりと1人ドライブです。
途中は海も見えない平凡な景色でしたが、1時間もしないうちに近くまで辿り着き海が見えてきました。
今回魚を食べに向かったお店は
関の亭 活丸
外観ボロボロな感じですねwww
場所は海沿いのこのへん
目の前は海で非常に良い景色
海を見ながら早速店内へ入ってみると、先客は4人だけで店内は空いている感じ。
メニュー見ながらどれを食べるか考えます。
光ってて少し見えにくいw
まぁせっかくなので両方を欲張って食べる
関あじ関さば定食(3300円)
を注文します。
店内は年配のご夫婦2人でやっている様子で、のんびりとした空気が流れています。混雑する前に入れたので、食べたらまた移動を開始しようと思って店内をのんびり観察。
奥は座敷で複数人が来た際に利用できるスペースで、リキは1人なのでこの岩だらけのカウンターに座りますw
なんでこんなに岩が並べてあるのだろう・・・
そんな岩とにらめっこしていると、10分ぐらいしてから4人組、2人組とお客さんが入ってきます。混雑する前でよかったとホッとしながらお魚が来るのを待ちます。
待ちます。
待ちます。
待ちま・・・
こねぇ!!!
リキが入店前に4人組のお客さんが先にいましたが、その方たちの料理は入った時点で既に作り始めていました。
その次の客がリキなのですが、20分は経過しましたが出てくる気配なし。
「まさか釣るところから始めているのか・・・」
そう思えてしまうぐらいのレベルですw
まぁそうは言っても待つしかないわけで、そのまま静かに岩とにらめっこしながら待ちます。
おばちゃん「はい、お待たせしました」
リキ「ありがとう」
待つこと合計40分、やっとのことで出てきたのがこちら・・・
関あじ関さば定食
良い感じです。
特に注目はもちろん主役の関あじ関さば
リキ「いただきま~す」
と食べた感じは歯ごたえもプリプリして良い感じ。
ただ、リキ的にはこの主役たちよりも、周りのお魚たちの方が好みでしたw
タコさん、エビさん、あら煮とかね。
感じの良い夫婦の方がやられている海沿いのお魚料理屋さん。
ただ、お客さん5人で40分待ったのと値段が3300円というのは、さすがに高すぎるかな?ってイメージでした。
良い天気の下で、空港からブラブラドライブ
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) August 13, 2020
今日のランチは関サバ、関アジ🥰 pic.twitter.com/7U0G3TbbE6
リキ「ふぅ、お腹も膨れたし次の目的地へ向かうか。まさかここで40分待つとは思わなかったから、急がないとな」
そう思いながら車に乗り込み、次の目的地へと移動を開始するリキだったのでした。
つづく・・・
非常に健全な旅行日記が始まりました。あまりにも健全すぎて、女性読者が増えてしまうかもしれませんねwww
少し短い感じもしましたが次の目的地まで書くと少し長くなってしまうので、早めに切り上げた形になりました。
今回の旅行は混雑した都会を離れて、1人まったりとドライブしながら美味しいものを食べる旅をテーマにしています。こんな感じの話が続くと思いますので、まったり眺めていただければと思います。
しかし、年末年始はどこへ行こうか悩みますね。家にいると何か損した気分になるので、どこか行って過ごしたいですね。
コメント