8月の上旬に広島旅行へ行き
お盆には九州旅行へと行ったリキ
35%割引になる
GO TO トラベルキャンペーン
の恩恵をしっかりと受けて楽しんでいたのでした。
リキ「九州旅行は楽しかったなぁ」
結局大分と熊本しか周れなかった九州旅行でしたが、綺麗な景色の中でドライブもでき
美味しいゴハンも食べれて満足な旅でした。
リキ「でも、長崎や福岡には行けなくて、ちょっと残念だったなぁ」
なんだかんだ欲張って周っていると、なかなか行く範囲も限られてしまいました。当初ではもっと周る予定だったんですけどね。
九州から戻ってきてそんな風に考えていると、あっとゆーまに8月も終わり。9月になると後半には連休が待っています。
何となく1年前の今頃は何をしていたか思い出してみると・・・
パタヤへ行っていましたw
こんな旅行日記を書いていて良かったなと思えることは、1つは自分の思い出を振り返ることができるという点です。案外自分でも何をしていたか忘れているもので、自分のブログを見て
「あぁ、こんなこともあったなぁ」
と懐かしく思いながら楽しんで読んでたりします。
当然のことながら9月にパタヤへ行くことはムリなので、何か他のことを考えないといけません。色々と行先などを考えたりします。
GO TOトラベルの予約がなかなか難しい・・・
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) August 24, 2020
「行きは新幹線で広島に泊まり、翌日も新幹線で九州へ移動。でも帰りは飛行機」
「初日はレンタカーが必要ないから、2日目からレンタカー」
みたいな変則的な日程を組むのは無理なのか・・・
色々考えたリキが選んだ選択肢は、わかりやすく
九州旅行
またかい!
と言う声が聞こえてきそうな雰囲気もありますが、そこは気にせずにまた行きますw
先程も書きましたが、行けなかった長崎や福岡へちょっと行ってみたい気持ちもあっての九州旅行です。
あとブルーシャトーの会員にもなりましたので、再訪問もしたいかな?w
そうと決まれば、早速旅行を考えます。
『GO TO トラベル』の35%割引を活用して予約
使用するのは広島旅行、九州旅行と利用してきた
楽天トラベル
リキ「前回は大分入りで熊本から帰ってきたけど、今回はどうしようかなぁ?」
そんなことを考えながら、各県の空港などを確認します。基本の拠点は前回と同じく熊本市にする予定です。これはだいたい九州の中心地にあるので、比較的どこへでも行きやすいからです。
また、9月下旬の連休に行くつもりですが、せっかくなので仕事終わりの夜から行こうかな?と考えてしまいます。
問題となるのは飛行機の時間で、これがなければどうにもならないw
福岡、長崎、大分などへの飛行機を調べてみますが、1番適切な時間は
熊本空港
リキ「行きも帰りも熊本空港を利用するのが、時間的には1番良い感じがするな」
そんなわけで熊本空港往復で飛行機のチケットを取ることにしました。
リキ「あとはレンタカーもつけよう」
全て選んだところで・・・
ポチッ
仕事終わりに飛行機乗って、熊本へ行く計画をたててみた。
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) August 24, 2020
レンタカーを借りようと思ったら、すでに到着時刻では営業しているお店無し。
空港からのバスの時刻を見ると
到着 20:55
最終バス 21:00
(21:20は降車のみ)
これって到着した人はタクシーででも移動してるの?w pic.twitter.com/7tDB2FV827
楽天トラベル
ご利用可能なレンタカー在庫がないか、もしくは選択されている便がレンタカー営業時間外です。恐れ入りますが、便の変更、または再度検索をお願い致します。
なんだって!?
なんと飛行機の熊本空港到着時刻が20:55
レンタカー屋さんの営業時刻が21:00まで
到着時刻がギリギリすぎるのか、楽天トラベルのツアーでは予約時にエラーが出てしまいます。
リキ「なんだこれは・・・」
とりあえずリキは、そもそもレンタカー屋さんが、20:55到着でもクルマを貸してくれるのかを確認することにします。貸してくれるのであれば、その次のステップとして楽天トラベルへ予約できるかの確認をすることにします。
とりあえずレンタカー屋さんへまずは電話です。
リキ「今度旅行へ行こうと思うのですが、飛行機の到着時刻が営業時間ギリギリに到着してしまいます。それでも借りることは可能でしょうか?」
スタッフ「はい、こちらは事前に分かっていればお待ちしておりますので、大丈夫ですよ」
そんなわけでレンタカー屋さんはクリアー。
次に楽天トラベルへ電話してみます。
リキ「楽天トラベルで予約しようとするとレンタカー屋さんが時間外のため、エラーが生じて予約ができません。でも、電話で確認したところレンタカー屋さんは、時間外でも待っていてくれるようです。どうにか予約する方法はありますか?」
スタッフ「画面に表示されないのであれば、予約できません」
リキ「いや、だから個別には予約できるけど、飛行機をセットにすると予約できないんですよ。どうにかならないんですか?」
スタッフ「画面に表示されないものは選択肢として選べません」
リキ「・・・」
全く融通のきかないクソ対応www
直接レンタカー屋さんに連絡してみたところ
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) August 25, 2020
「あらかじめ予約されて、到着する便がわかっているならお待ちさせていただきます」
まさに神回答!!!
さっそく楽天トラベルに問い合わせ
「お聞きされて申し訳ありませんが、表示されない店舗についてはご利用できません」
このクソ回答が!😡 https://t.co/iNTAjCBa4E
もうここはスッパリと諦めることにします。でも移動手段としてレンタカーは欲しいので
・ホテル+航空券
・レンタカー
この2つを分けて予約することにしました。レンタカーにGO TOが適用できないのが残念・・・・
そんなことを思いながら、出発当日を迎えるのでした。
仕事が終わったところで、そのままクルマで大阪伊丹空港へと向かいます。
連休が始まるので駐車場も満車かな?と思いつつ、到着してみるとけっこう空いているいます。やはり以前と比べて駐車場も増大されたので、かなり余裕ができた感じですね。
クルマを置いたところで、いつもの如く青組ターミナル前でカシャっと撮影。
仕事終わりに伊丹空港から青組出発
— リキ@日本国内巡回警備員 (@rikichan2018) September 18, 2020
おとなしく山籠り…できるのかな?🤣 pic.twitter.com/7oItd8Tbd8
リキ「さて、楽しい旅へ出発だ」
再び九州の地へと向かうリキだったのでした。
つづく・・・
昨日九州編が終わったところですが、再び九州編がスタートしました。
書いているリキとしては1カ月以上間隔が空いた話になりますが、読んでいる方々にしてみれば続きみたいなもんですよね?www
期間的には空いている話なので、そう思って読んでいただければと思います。
コロナだ!って言ってるうちに、既に年末が近づいてきました。
本来であれば
「もうすぐ今年もカウントダウンパタヤだ!」
とそわそわしているところなのに、今年はどこへ行こうかと悩んで行先すら決まっていない状況。年末までにどこか開国して行けるようになったりは・・・しないだろうなw
年末年始も九州で過ごすのもありか・・・
コメント
こんにちは、ランキングから来ました。
行こう!!と思ってからの行動力がすごいですね!!
読んでいて心の底から「すごい」と言葉に出てしまいました(*’▽’)
りんりんかっかさん、コメントありがとうございます。
コロナが蔓延して外国へ行けなくなってあらためて実感したことですが、「また今度行こう」と思って行けない時がいつやってくるかわかりません。行きたいと思った時がその時だと、今もよりそう感じています。
そんなリキの記事を読んでいただいて、少しでも何か感じていただけたなら嬉しく思います。