カンボジアへ入国 2023年5月プノンペン旅行3

2023年05月 プノンペン
スポンサーリンク

 

 

デカすぎるシンガポールチャンギ空港を経由して、カンボジアプノンペンへと向かったリキだったのでした。

 

 

 

 

1日目9時 空港にて

 

 

 

 

シンガポールチャンギ空港を定刻の7時半ぐらいに出発し、2時間の飛行と時差1時間巻き戻りで8時半過ぎにカンボジアプノンペン空港へ到着

 

カンボジアの首都であるプノンペンの空港ですが、大きさ的にはこじんまりとした感じで日本の地方空港的な雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

そんな大きくない空港なので、到着してテクテクとArrivalの看板に従って5分ぐらい歩くと入国審査場所へ到着します。

ただし、世界最強を誇る我が国日本のパスポートでも、カンボジアではVISA申請が必要となります。

 

 

 

 

一応事前に日本で大使館へ申請する方法、ネット申請して現地空港で取得する方法、現地の空港で入国審査前に申請する方法があるみたいです。

リキは以前シェムリアップにあるアンコールワットを見に行った時も含めると、今回で3回目のカンボジア訪問

3回とも全て現地空港で申請をしているので、よっぽど変な国への渡航歴がなければ問題ないんじゃないですかね?

そんなわけで今回も空港でVISA申請です。

 

 

 

 

 

前回のチャンギ空港での記事でも書きましたが、搭乗ゲート部屋に入る際にまずは手荷物検査が実施されます。

その後に搭乗券の確認をされるのですが、その際に入国と税関の用紙かな?それを受け取ります。それを記入しておくのと、申請用のお金を持っていれば問題はないかと思います。

ちなみに支払いは基本アメリカドルになると思いますので、少なくともこの時点でいくらかの米ドルは事前に入手しておくことが良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

テクテクと歩いていると窓口があるので

・用紙1枚(税関じゃない方)

・30ドル

・パスポート

この3点を先に準備しておいて、1番手前の窓口で用紙とパスポートを提出

右隣の窓口へ行けと言われます。

 

 

 

 

 

 

 

右の窓口へ移動して1,2分待っているとスタッフから

スタッフ「30ドル?」

って聞かれるので「うんうん」とうなづいてお金を出せばOK

30ドルピッタリなくて100ドルとか出してもお釣りくれるので、大きいのを崩したければ100ドルを出しちゃうのも良いですね。

普通のお店とかだと100ドルとか嫌がられる場合も多いですからね。

 

 

 

 

 

30ドルを払うとスタッフにもう1つ右の窓口へ行けと言われてそちらへ移動

ここでも1,2分待ったところで、パスポートにVISAが張り付けられて返却されます。

①用紙とパスポート提出

②お金払う

③パスポート受け取る

早ければ5分で終わります。

以前は写真なども必要でしたが、今は何も必要なくて運転免許の更新のような流れ作業で終わりますw

 

 

 

 

 

 

昨年久しぶりにカンボジアを訪問していたリキは、既に2回目なので問題なく用紙とパスポートを1つ目の窓口へ提出

そして隣の窓口へ移動したところで

スタッフ「30ドル?」

そう聞かれたところで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100ドル

 

そう自信満々の顔で答えるリキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ「え?100ドル?」

リキ「イエス、100ドルだ」

聞き間違いだったか?と思ったスタッフが再度リキに聞きますが、リキの返事は変わらずに100ドル

 

 

 

 

 

 

 

そう答えるとスタッフがさらに確認してきました。

スタッフ「100ドルってことは、ビジネスの3年ビザか?」

リキ「そう、それだ」

 

 

 

 

 

 

カンボジアビザにはいくつか種類があって、基本的に短期の旅行で来る場合には30ドルの観光ビザで入国するのが基本

しかし、今回は少し目的があったので商用ビザで申請をしてみることにしました。

 

 

 

 

一応カンボジア大使館のページには

・添乗員、企業視察、セミナー参加、留学、ボランティア活動、長期滞在など、観光目的以外の渡航は必ず商用ビザを申請して下さい。

こんな文言があります。

リキの勝手な解釈ですが、観光目的の方が商用ビザを申請してはダメだと書いていない。

てことで申請w

 

 

 

 

 

 

スタッフ「100ドルのは3年ビジネスビザだけど、お前の滞在予定は1週間もないけど正気か?」

リキ「問題ないよ」

そう伝えると信じられないって顔してビザ作成へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

色々な種類のビザがあって、ネットで見てもコロナ前だったりと若干異なるのでイマイチ参考になりそうな一覧が見つからない。

まぁ単純に前回と今回の違いを比較するのであれば

観光ビザ
30ドル シングル(1回使い切り)

商用ビザ
100ドル マルチ(3年入出国可)

 

3年の間に4回来るならビジネスビザの方がお得な計算になるかな?

前回の時はお試しだったので、通常の観光ビザで入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、100ドル渡して「ビジネスビザか?」ってうなづいただけのリキですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事にビザゲット!

 

普通の観光ビザと何ら変わりなく、5分ほどで受け取りです。異なるのは30ドル払ったか、100ドル払ったかってぐらいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パスポートを受け取ったら、一応中身を開けて確認

1ページぐらい使ってカンボジアビザがデカデカと貼り付けられているのと同時に、先ほど渡した用紙がホッチキスでパスポートにとめられています。

出国の時までつけておいて、出国で取られますが未だにホッチキスの芯だけページに残ってるw

邪魔なんですけど、昔誰かのブログでパスポートのページにある何かを取ったら後日使用できなくなったみたいなのを読んだことがあったので、ホッチキスも触らずに放置

 

 

 

 

 

 

ビザを確認して、窓口から後ろを振り返るとすぐに入国審査

適当に並んで指紋を登録して出ると荷物の受け取りですが、自分の荷物は経由してても早くも無事にレーンをグルグルと回っておりました。

サクッと荷物を受け取り税関の紙をスタッフに渡して空港外へと出ます。

 

 

 

 

 

 

 

空港の外に出ると東南アジア特有のモワッとした暑い空気が懐かしく感じます。

到着ロビー前にタクシーの客引きがいますが、まぁどこの国でも1番最初に必死に声をかけてくるのはボッタくりwww

てことで、声をかけられても無視して移動

 

 

 

 

 

 

 

 

空港から出て駐車場などの方を見て右手側の車出口を目指します。

こんな感じですね。

空港の前の道まで行くとグラブが使えるので、そこから乗り込めば安くで移動できることでしょう。

 

 

 

 

 

 

ちなみにリキは前回と同じく道路に出るまでにトゥクトゥクドライバーが近寄ってきたので、待つのがめんどくさくて即座にOKしてしまいましたwww

 

前回もそうでしたが今回も行き先すら言ってないのに

ドライバー「8ドルでどうだ?」

とか言ってきますwww

 

 

 

ちなみに前回最初に声をかけて来たドライバーは6ドルって言ってきたので、こちらの方が明らかに乗せてきている感じですね。

リキ「8ドルなら乗らない」

って答えたら

ドライバー「7ドルでどうだ!」

とかぶせてきました。

まぁそれでもまだ高いですけど、もう眠くて疲れていたのでOKすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにその後にグラブでトゥクトゥクに乗ってみた際の値段を今振り返ってみましたが、何となく相場的には1km0.3~4ドル(40円~54円:1ドル=135円計算)ぐらいなんじゃないかな?

 

 

空港からリバーサイド地域までが約10kmぐらい

なので計算的には10km×0.4ドル=4ドル(540円)

これはそこまで大外れはしてないんじゃないかな?

 

 

 

 

 

まぁそのへんはあまり気にせず、トゥクトゥクに乗っていざプノンペン市街にあるホテルへと出発するのでした。

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

あ と が き

 

 

やっとプノンペンに到着しましたが、空港だけで話が終わってしまいましたねwww

ちょっと自分向けの備忘記録的な感じで、忘れないうちに書いてみた形です。

 

 

さて、GWも終わったので年末年始向けの航空券も探しているのですが、一気に値上がりしているように感じるのは気のせいでしょうか・・・

早く便数が増えて安くなるのを願います。

 

 

 

コメント